楽天銀行のスーパーローンをおまとめに利用して完済を目指そう!
楽天のスーパーローンは、専業主婦やフリーターでも借りやすい人気のカードローンです。金利が低いので、複数の会社に分散しているカードローンからスーパーローンに借り換えて、まとめローンに利用する人も多いようです。
このままだと、完済がいつになるかわからない…。そんな人は楽天銀行のカードローンに借り換えて、スッキリ完済を目指しませんか。
ここがお得!楽天銀行のスーパーローンが借り換えに最適な理由とは
複数のカードローンを抱えて生活が苦しい…。そんな状況を打破する方法の一つがおまとめローン、借り換えローンといわれるものです。複数のローンの総額を一つの銀行や消費者金融のローンに一本化して完済を目指します。おまとめ・借り換え専門のローンを扱っている業社もあります。
カードローンは基本的に使用目的は借りた人の自由です。(事業目的は除外されることがほとんどですが)理論上はおまとめと特に言わなくても審査が通れば借りることができるわけですが、2社以上からの借入れがあれば、審査は当然きびしくなります。どちらにしろ、他者からの借入れはしっかり記入する必要があります。
それであれば最初から借り換え目的であると最初から審査の時点ではっきりさせて、借り換えに対応しているローンに申し込んだほうが審査が通りやすくなる可能性があります。
あなたは大丈夫?おまとめ、借り換えしたほうがいい人はこんな人
複数のカードローンを返済していると毎月の返済日が違いますし、それぞれの返済額も金利もばらばらです。どの会社からいくら借りているのか、いつが返済日なのか、金利も含めた返済総額なのかが把握しにくくなってしまいます。
これを一本にまとめられたとしたらどうでしょう?おおまかにまとめてみましょう。
現在の借入れ額を
借入額50万円
金利14%
B社
借入額40万円
金利15%
とします。返済総額は
B社 787,736
合計金額 1,710,656
となります。
これを楽天銀行のスーパーローンで金利6.9%で一本化すると、返済総額は
となります。返済金額の差は
となります。
返済額に大きな差がでることがわかります。だいぶ返済が楽になりそうですよね?ここで使用した金利はスーパーローンで設定されている金利の一つです。審査結果は必ずしもこの金利になるとは限りませんが、一度申し込んでみる価値はありそうです。楽天銀行のシミュレション機能を使って、自分の返済額がどれくらいになるのか、いちど計算してみましょう。
審査は結構きびしい!借り換えの審査はここに注意!
おまとめローンの審査は基本的には一般のカードローンと同じです。年収、勤務先、勤続年数、家族構成、持ち家などの資産状況、他社からの借入れ件数などを記入することになります。
しかし、他社からの借入れを一本化を引き受ける銀行側は他社の貸し倒れリスクを負うことになるので、審査はきびしくなることが予想されます。
審査にマイナスになるような要素はできるだけ排除する必要があります。審査項目には他社との契約件数もはいっています。たとえ借りていなくても契約件数が多ければ、審査に悪影響を及ぼすことがあります。利用してないカードはすべて解約しておきましょう。
借入れの条件として、『1社の借入れ額をすべて返済し、それを証明する書類を提出すること』という但し書きがメールできたという体験談もあります。少しでも返済にまわせるお金があったら、繰上げ返済などで借入れ総額をなるべく少なくすることも必要です。
借入れ金額が300万円以上になると、収入証明の提出をもとめられます。借入額が高額になるようであれば、給与明細、源泉徴収票の写しなどもあらかじめ準備しておきましょう。
また、楽天スーパーローンの手続きは書類のやりとりの大半をメールのやり取りで済ませることが可能のようです。手続きがスムーズにできるよう、必要な書類はあらかじめ画像化したり、PDFにするなどの準備をしておきましょう。
借り換え=返済が楽になるわけではない!
前述のように、おまとめ・借り換えにして支払額が減額できることも多いですが、審査によっては金利がまとめ前と変わらないことがあります。
年収が低い、勤続年数が短い、返済遅延の前科があるなど、審査にマイナスになる要素がある場合は金利が高くなることも考えられます。この場合は、別の返済方法を考えたほうがいいかもしれません。
また、金利が抑えられても一回の返済金額が少なければ返済期間が長くなり、それだけ払う利息も多くなります。
結果的に返済金額に差がなかった、ということもありえます。借りる前にしっかり返済シミュレーションをする必要があります。
ただ、たとえ返済金額がそれほど変わらなくても、返済期日や返済日の管理がしやすくなるというメリットはあります。生活に支障なく返済できる金額であれば、そのまま利用してもよいでしょう。
借り換えローンは、何を目的に利用するかでメリット・デメリットが違ってきます。
金利を下げて返済額をおさえたいのか、返済期間が長くなっても毎月の返済額を低くしたいのか、よく考える必要があります。
主婦のおまとめには不向き?限度額上限・金利に注意!
楽天スーパーローンは最低金利が1.9%、借入れ上限が800万円になっています。当然、これはすべての人に当てはまるわけではありません。借入れ限度額、金利は人それぞれちがってきます。
楽天のカードローンは一般の社会人向けとは別に主婦専用枠が用意されています。主婦は基本的に限度額が50万円、金利は14.5%となっています。専業主婦は本人の収入証明はもちろん、配偶者の収入証明も不要となっています。
審査によって多少の違いはあるようですが、専業主婦が借り換えに利用するには限界があるといえます。
ただ、他の銀行のカードローンに比べると申し込みやすいカードローンではあります。
いざ完済を目指して!おまとめローン返済中に必ず守るべきこととは
審査も無事通過して、返済スタートです。他のカードローンと比べて、返済方法などに違いはありません。返済期日も返済額もひとつにまとめられられて、精神的にも金銭的にも楽になった分、すでに返済を終わらせたような錯覚に陥ることがあります。
すぐに現実に戻って毎月堅実に返済できるようになればいいのですが、人によっては油断して、また別の会社から借入れしてしまうことがあります。借り換えは任意整理とちがい、借入れに制限がないので、複数の借入れが可能です。せっかく一本化したのに、また新たな借入れをしていたら、せっかく一本化した意味がありません。
それどころか返済金額が膨れ上がって、今度は任意整理や自己破産をするはめになるかもしれません。どうしても新たな借入れをしなければいけなくなったら、支払い可能な金額や金利をしっかり確認し、シミュレーションをしてから借入れするようにしましょう。
カードローンは上手に利用すれば生活を豊かにする一助になります。自分に最適な利用金額をしっかり頭に入れてから利用するようにしましょう。

- 楽天銀行の住宅ローン、妻のパート収入合算でお得に借り換え計画!
- 楽天銀行カードローン利用したいけど派遣アルバイトでも通る?大検証
- 楽天銀行カードローンは法人での申し込みはできる?
- 自営業者や個人事業主も借入可能!楽天銀行カードローンを徹底解説
- 楽天銀行のカードローン、勤務先に在籍確認の電話がくるって本当?
- 自動車ローンにできる楽天銀行カードローンと自動車ローンの選び方
- ブラックだと審査落ち?楽天銀行カードローンの審査は甘くない
- ローンの詳細はどう知ればいい?楽天銀行カードローンの明細について
- 楽天スーパーローン(カードローン)の解約方法は?どうすればいい
- 必要書類提出方法はこれがいい!楽天銀行カードローンのアプリが便利
- 楽天銀行カードローン会員ページログインの暗証番号の扱いのコツは
- 債務整理・任意整理中…楽天銀行カードローンで借入は諦めるべき?
- ココに注意!楽天銀行のカードローン、延滞すると思わぬリスクが・・
- 楽天銀行のスーパーローンをおまとめに利用して完済を目指そう!
- 楽天銀行カードローンは即日融資可能?申し込みから流れをチェック!
- 土日対応!仮審査!審査時間!楽天銀行カードローンの審査教えます
- 楽天銀行カードローンは条件次第で学生も借りられる!では無職は?
- 楽天銀行カードローンは専業主婦でも借りられる?条件を確認しよう!
- 楽天銀行とアコムのカードローンを比較する!審査はどっちが甘い?
- 楽天銀行カードローン申込の必要書類は保険証可?収入証明書は必要?