自営業者や個人事業主も借入可能!楽天銀行カードローンを徹底解説
カードローンはとても種類が多く、最近は専業主婦やパート・アルバイトの方でも気軽に利用できるものが増えています。
しかし、カードローンの審査において、自営業者や個人事業主は会社員よりも不利であることが一般的です。
利用できないというわけではありませんが、借入先は少し慎重に選んだ方がよいといえます。
会社員でなくても利用しやすい楽天銀行カードローンについて分かりやすく解説します。
自営業者や個人事業主が審査に通りにくいのは何故?
返済能力に問題なしと判断されれば、収入の低い方でもカードローンが利用できます。
「収入が多いか少ないか」がさほど重要なポイントでないとしたら、何故自営業者や個人事業主は審査に通りにくいのでしょうか。
【関連記事】
楽天銀行カードローンは法人での申し込みはできる?
所得額や事業実態の有無・事業歴等が重視される
他社借入件数・延滞や滞納の有無といった個人信用情報に関しては、どんな職業であっても必ず審査されます。借金が多すぎたり一度でも支払いが滞れば、大手企業に勤める高
収入の会社員だろうと公務員だろうと、審査に落ちる可能性はあるのです。
最も重要なのは、「安定した収入」があるかどうかということです。
会社員は毎月必ず給料日がありますが、個人事業主は売上によって収入が変動します。そのため、収入の安定性においてどうしても信用が低くなってしまうのです。
会社員の場合、申告した勤務先に確実に在籍していることが確認できれば収入があるという証明になるので、高額の借入時以外は収入証明書の提出を求められません。
実際にどれだけの収入があるかを書類によって判断しなければならないからです。
一定の所得があると認められれば、審査を通過できます。
事業実態の有無や事業歴も重要です。
個人事業主の場合、在籍確認の電話は事業所宛にかかってくることが一般的なのですが、連絡先が携帯電話のみだと信用性に欠けると判断されてしまいます。
確実に審査を通過したいのであれば、面倒でも固定電話の番号を取得した方がよいでしょう。
また、個人事業主は収入が不安定であるが故に継続が難しいと思われがちです。事業歴は長ければ長いほど安定した収入があると判断されます。
「開業したばかりで事業がまだ軌道に乗っていない個人事業主」と「10年以上経営を続けている個人事業主」では評価が全く異なるということを覚えてお
いてください。
個人事業主にも優しい!楽天銀行スーパーローン
自営業者や個人事業主が審査に通りにくい理由についてはこれまでの説明でお分かり頂けたかと思います。
ここから先は、楽天銀行スーパーローンのスペックを紹介していきます。
おまとめ・借り換えにも最適!安心の低金利でポイントも貯められる
簡単にですが、楽天銀行スーパーローンの詳細を以下の表にまとめてみました。
金利 | 限度額 | 遅延損害金 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
1.9%~14.5% | 10万円~800万円 | 19.9% | 20歳以上62歳以下 |
以前は最低金利が4.9%で限度額は500万円までとなっていましたが、リニューアルされたことでそれぞれ引き下げと引き上げがありました。
全ての手続きをインターネット上で済ませることが可能であり、アプリを利用すれば必要書類を手早く提出できて便利です。楽天銀行の口座を持っていなくても、口座開設不要
で申し込めます。
返済方法は口座振替が基本ですが、余裕のある時は提携ATMやインターネット会員サービス「メンバーズデスク」を利用していつでも随時返済ができます。どちらも手数料は無料
です。
また、入会特典として楽天スーパーポイントが1,000ポイント、入会の翌月末までに借入をすると残高に応じて最大30,000ポイントが進呈されます。普段から楽天のサービスをよ
く利用している方にとってはお得な特典です。ただし、ポイント有効期限は付与日の月末から15日間と短いのでご注意ください。
さらに、詳細については公表されていませんが、すでに楽天会員になっている方は会員ランクに応じて審査で優遇されることがあるようです。
低金利で総量規制の対象外なので、おまとめ・借り換えにも向いています。
おまとめ・借り換え目的でカードローンを利用する場合でも、通常より審査が厳しくなるということはありません。
事業性資金としてではなく、生活費や交際費等を補填するといった目的であれば、自営業者・個人事業主でも問題なく借入できます。長期間利用する予定があるなら、金利は少
しでも安い方がお得です。
他にもある!自営業者・個人事業主向けのカードローン
楽天銀行スーパーローンのスペックについては先ほど説明したとおりです。
参考までに、自営業者・個人事業主にオススメな他社のカードローンも紹介しておきます。
知っておきたい!事業性資金・運転資金に使えるカードローン
通常、カードローンを事業性資金として使うことは規約により禁止されています。しかし、資金使途が事業性資金に制限されている自営業者・個人事業主向けの商品であれば、
限度額の範囲内で自由に資金調達ができるのです。
商品名 | 金利 | 限度額 | 遅延損害金 |
---|---|---|---|
ビジネクストカードローン | 8.0%~18.0% | 1万円~1,000万円 | 20.0% |
オリックスVIPローンカードBUSINESS | 6.0%~17.8% | 50万円~500万円 | 19.9% |
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」 | 9.98%?18.0% | 50万円?500万円 | 20.0% |
プロミス「自営者カードローン」 | 6.3%~17.8% | 1万円?300万円 | 20.0% |
オリコ「CREST for Biz」 | 6.0%~18.0% | 10万円~300万円 | 18.0% |
ビジネクストは法人・個人事業主への事業資金調達・借入を専門に行っているローン会社です。大手消費者金融アイフルのグループ会社で、これまでに4万人以上の利用実績があ
り、赤字や債務超過に陥っている事業者にも積極的に融資を行うことを強調しています。
オリックスVIPローンカードBUSINESSは会員限定サービスが充実しており、オリックスグループのホテルやレンタカーが優待価格で利用できます。
ビジネスパートナーの「スモールビジネスローン」は審査のハードルが低く、他社で借入できなかった事業者でも気軽に申し込めることを売りにしています。
プロミスの「自営者カードローン」は事業性資金だけでなくプライベートな資金にも利用可能としており、使い勝手がよいといえます。上記の表には載せていませんが、フリー
キャッシングと目的ローンも事業性資金として利用可能です。
オリコの「CREST for Biz」はインターネットでローンカードに入会すると同時に借入を申し込むと、最大2.0%の金利優遇が受けられます。
できれば融資に頼らず資金調達したいとお考えの方は、ファクタリングを利用するという手もあります。ファクタリングとは、売掛債権を専門業者に買い取ってもらうことでま
だ入っていない売上を資金化するサービスです。
つまり、安定した売掛金さえあれば個人事業主でも利用できるのです。ただし、ファクタリングにも審査があり、業者によっては法人のみで個人事業主は対象にしていません。
日本政策金融公庫や商工会議所といった公的機関でも融資の相談を受け付けているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
「会社員じゃないから借りられない」と諦めるのは早いです
最後に、おさらいとまとめをします。
会社員のように毎月給料がもらえるわけではない自営業者・個人事業主は安定した収入を得ることが難しいため信用が低く、審査でも不利になってしまいます。
審査に通るには、融資しても問題ないと認められるだけの事業実態を築き上げる必要があります。
楽天銀行スーパーローンは業界最低水準の低金利を謳っており、楽天会員でなくてもお得に利用できるカードローンです。会社員・公務員以外も対象となっているので、自営業
者・個人事業主も申込可能です。
会社員でなくても融資をしてくれるところは意外とあるのです。様々な商品を比較し、賢い利用者になりましょう。

- 楽天銀行の住宅ローン、妻のパート収入合算でお得に借り換え計画!
- 楽天銀行カードローン利用したいけど派遣アルバイトでも通る?大検証
- 楽天銀行カードローンは法人での申し込みはできる?
- 自営業者や個人事業主も借入可能!楽天銀行カードローンを徹底解説
- 楽天銀行のカードローン、勤務先に在籍確認の電話がくるって本当?
- 自動車ローンにできる楽天銀行カードローンと自動車ローンの選び方
- ブラックだと審査落ち?楽天銀行カードローンの審査は甘くない
- ローンの詳細はどう知ればいい?楽天銀行カードローンの明細について
- 楽天スーパーローン(カードローン)の解約方法は?どうすればいい
- 必要書類提出方法はこれがいい!楽天銀行カードローンのアプリが便利
- 楽天銀行カードローン会員ページログインの暗証番号の扱いのコツは
- 債務整理・任意整理中…楽天銀行カードローンで借入は諦めるべき?
- ココに注意!楽天銀行のカードローン、延滞すると思わぬリスクが・・
- 楽天銀行のスーパーローンをおまとめに利用して完済を目指そう!
- 楽天銀行カードローンは即日融資可能?申し込みから流れをチェック!
- 土日対応!仮審査!審査時間!楽天銀行カードローンの審査教えます
- 楽天銀行カードローンは条件次第で学生も借りられる!では無職は?
- 楽天銀行カードローンは専業主婦でも借りられる?条件を確認しよう!
- 楽天銀行とアコムのカードローンを比較する!審査はどっちが甘い?
- 楽天銀行カードローン申込の必要書類は保険証可?収入証明書は必要?