楽天銀行カードローンが突然利用停止になった!考えられる原因とは?
低金利で審査が通りやすいということで若者を中心に支持されている楽天銀行スーパーローンですが、実は突然利用停止・出金停止になることがあると多数報告があります。
出金停止通知が来ると限度額がゼロとなり、カードが使えない状態になりお金を一切引き出すことができなくなります。
カードローンのお金をあてにしていた人にとっては支払いができないというとても困った状態に陥ってしまうことになります。
カードを紛失したわけでもないのになぜ突然利用停止になってしまったのか、どのような原因が考えられるのか楽天銀行スーパーローンの特徴を踏まえながら、検証していきたいと思います。
楽天銀行スーパーローンの特徴と選ばれる理由
楽天銀行は最近人気の店舗を持たないネット銀行の一つです。ネット銀行は店舗を持たないので費用がかからない分、低金利で商品を提供できます。
店舗がなくてもコンビニをはじめとする提携ATMが全国にありますので取引に不便を感じることはありません。
楽天銀行スーパーローンの特徴を見ていきましょう。
- 金利は1.9%~14.5%、限度額は1万円~800万円
- インターネット申込で借入までスピーディ
- 限度額300万円まで収入証明書不要
- おまとめ・借り換えに積極的
- 専業主婦・パート・アルバイトでも申込OK
- 入会&利用で楽天スーパーポイント進呈
- 全国のコンビニATM利用可能
低金利で審査に通りやすくサービスも充実しているので多くの人が利用しているのが納得できます。
しかし、楽天銀行スーパーローンは突然利用停止になってしまうことがあるのはなぜでしょうか。
カードローンが突然利用停止になるのには理由がある!?
楽天銀行スーパーローンに限らずカードローンを利用している際に突然利用停止になってしまうのは決して珍しい話ではありません。
カードローンが利用停止になる考えらえる原因を挙げてみます。
- 転職もしくは無職になり収入が減った
- 新規で他社から借入をした(カードローン以外にローンを含む)
- 住所や電話番号など登録情報が変わったことを申告しなかった
- 携帯電話の料金を滞納している
- 新規でクレジットカードを作った
- 返済が遅れたもしくは滞納している
返済が遅れた、もしくは滞納している
まず考えられる最も大きな原因はカードローンの返済が遅れた、もしくは滞っているという場合です。
これに関しては原因は明らかですし、自分が悪いので利用停止になっても仕方ないでしょう。
お金を返さない人にお金を貸したくないというのは当然のことです。反対に半年以上、きちんと遅れることなく返済を続けることで返済実績が積まれ増額が可能となります。
転職などで収入が減った
転職などによって収入が減るということは属性が弱くなるということです。契約時に比べて収入が減っていれば返済能力が低くなったとみなされ、利用停止もしくは減額されることも十分あり得ます。
新規で他社から借入をした、クレジットカードを作った
クレジットカードに関しては借金ではないと考えている人がいますが、クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があり、いつでもお金を借入できる状態です。
クレジットカードは持っているだけで借入しているのと同じと判断されることがあるのです。
このような金融に関する情報は信用情報と呼ばれ、申込履歴、返済の遅れや滞納、クレジットカードの利用履歴なども全て記録されていますので隠すことはできません。
携帯電話の料金を滞納している
携帯電話の料金には通常の料金の他に携帯電話やスマホを購入した代金が分割で含まれていることもあります。
つまり電話料金を支払わないということは返済が遅れているのと同じことになってしまいます。
お金を借りているわけではないからと誤解している人が多いようですが、注意してください。
登録情報の変更を申告していない
勤務先や住所、電話番号などの基本的な登録情報が変更になったのに申告しないでいると電話が通じず連絡が取れないなどのトラブルが発生します。
たとえ故意に連絡を取らなかったわけではなくても、著しく信用を失うことになりかねません。
登録内容に変更があった際には速やかに届出ましょう。
実際にはカードローンが停止になった原因をカードローン会社は利用者に開示する義務はありません。ですので、利用停止の理由について問い合わせたところで回答を得ることができないのです。
楽天銀行スーパーローン独自の利用停止原因を検証!
ここまでは楽天銀行スーパーローンに限らず、カードローン全般に言える利用停止の原因について説明してきましたが、実は楽天銀行スーパーローンには独自の基準があるらしいのです。
楽天銀行スーパーローンはその他の銀行カードローンに比べて審査ハードルが高くないという話をしてきましたが、その分契約後に契約内容の見直しを頻繁に行っているようです。
契約内容の見直しとは利用者の借入のパターンを分析したり、信用情報に変化がないかチェックするなどが考えられます。
しかし、何カ月ごとにチェックするのか、どの程度チェックするのか、どのような内容だとNGなのかということは明らかではありません。
借入のパターンに問題がある場合
通常借入は限度額内で必要に応じて借り、返済日に返済するというパターンです。しかし、事業資金をカードローンでカバーしている人の中には借金返済のためにカードローンを利用している人もいます。
そのような人はたいてい自転車操業で、お金を借りては返すという行為を繰り返しています。不自然に高額を借りて、給料日直後に一括で返済し、また支払い日に高額な借入をするパターンです。
このような不自然な借入パターンを繰り返しているとチェックが入り、利用停止になることが多いようです。
最悪のケースでは、とりあえず高額返済し、すぐに別の返済のために引き出そうと思っていたのが突然の利用停止で引き出せなくなり窮地に陥っているという話を聞いたことがあります。
このような借入は利用停止の対象となりやすいので注意しましょう。
楽天カードの利用や楽天市場での買い物も影響する!?
楽天銀行ではカードローンの他にクレジットカード、楽天カードを発行しています。これはクレジットカードを発行している他行のカードローンにも言えることですが、カードの与信も利用停止に関係あるようです。
楽天銀行スーパーローンは銀行カードローンなので総量規制対象外ですが、楽天カードは総量規制の対象です。
楽天カードで借り過ぎたり、返済が遅れるなどトラブルを起こすと楽天銀行スーパーローンに少なからず影響を及ぼすと考えた方がいいでしょう。
また楽天銀行スーパーローンが他行のカードローンと異なる点は楽天市場という国内最大級のネットショッピングモールを持っていることです。
楽天市場での買い物の傾向や支払いの履歴なども、利用停止に影響するのでは?と一部ではささやかれていますが真偽のほどはわかりません。
突然の利用停止には理由がある!利用停止にならないための心がけ
低金利で審査に通りやすい楽天銀行スーパーローンは人気のカードローンですが、突然の利用停止が利用者泣かせです。
しかし、利用停止になるにはなにかしら原因があるはず。利用停止の原因を押して教えてもらうことはできませんが、自分である程度推測することは可能です。
利用停止の原因には一般的に考えられる原因の他に楽天銀行スーパーローン独自の原因があります。
もし思い当たるような原因があれば、それを排除すべき努力が必要となります。楽天銀行独自の原因が思い当たるようであれば楽天以外のカードローンに申し込むという方法もあります。
楽天銀行スーパーローンは条件のよいカードローンではありますが、頻繁に契約内容の見直しが行われていることが考えれらます。また利益の出ない利用者には厳しいカードローンとも言えます。
そのようなことを踏まえたうえで、自分のライフスタイルや使い方に合わせて借入をするといいのではないでしょうか。

- 楽天銀行の住宅ローン、妻のパート収入合算でお得に借り換え計画!
- 楽天銀行カードローン利用したいけど派遣アルバイトでも通る?大検証
- 楽天銀行カードローンは法人での申し込みはできる?
- 自営業者や個人事業主も借入可能!楽天銀行カードローンを徹底解説
- 楽天銀行のカードローン、勤務先に在籍確認の電話がくるって本当?
- 自動車ローンにできる楽天銀行カードローンと自動車ローンの選び方
- ブラックだと審査落ち?楽天銀行カードローンの審査は甘くない
- ローンの詳細はどう知ればいい?楽天銀行カードローンの明細について
- 楽天スーパーローン(カードローン)の解約方法は?どうすればいい
- 必要書類提出方法はこれがいい!楽天銀行カードローンのアプリが便利
- 楽天銀行カードローン会員ページログインの暗証番号の扱いのコツは
- 債務整理・任意整理中…楽天銀行カードローンで借入は諦めるべき?
- ココに注意!楽天銀行のカードローン、延滞すると思わぬリスクが・・
- 楽天銀行のスーパーローンをおまとめに利用して完済を目指そう!
- 楽天銀行カードローンは即日融資可能?申し込みから流れをチェック!
- 土日対応!仮審査!審査時間!楽天銀行カードローンの審査教えます
- 楽天銀行カードローンは条件次第で学生も借りられる!では無職は?
- 楽天銀行カードローンは専業主婦でも借りられる?条件を確認しよう!
- 楽天銀行とアコムのカードローンを比較する!審査はどっちが甘い?
- 楽天銀行カードローン申込の必要書類は保険証可?収入証明書は必要?